切り餅でつくる!中華おこわ

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
切り餅で簡単に作ることができる、おこわ風の炊き込みご飯です。【調理時間15分 ※炊飯(蒸らし含む)時間は除く】
★なの花薬局 管理栄養士
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:469kcal
・たんぱく質:18.1g
・脂質:12.0g
・炭水化物:72.4g
・食塩相当量:1.8g
作り方
- 1
鶏もも肉を1.5cm角に切り、袋に入れてAをなじませます。
- 2
にんじんは皮を剥きます。にんじん、たけのこ、しいたけ、切りもちを1cm角に切ります。
- 3
炊飯器に洗った米とBを入れ、2合の目盛りよりやや少なめに水を入れて混ぜます。
- 4
3に切りもち、にんじん、たけのこ、しいたけ、1の順番に入れ炊飯します。
- 5
炊けたらよく混ぜて10分以上蒸らします。
- 6
器に盛り、えだまめをちらして完成です。
- 7
なの花薬局では、管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!
- 8
Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
フォローお願いいたします☆
コツ・ポイント
冷めてもおいしくいただけます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24333699