捏ねずに美味しい【STAUB焼きパン】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

捏ねないで作る生地をSTAUB鍋に入れて蓋をして焼く、シンプルに美味しい『STAUBパン』です。
発酵時間が掛かりますが、鍋の中が蒸し焼きの様になって表面パリッパリで中はシットリなとても美味しいパンが出来上がります。

捏ねずに美味しい【STAUB焼きパン】

捏ねないで作る生地をSTAUB鍋に入れて蓋をして焼く、シンプルに美味しい『STAUBパン』です。
発酵時間が掛かりますが、鍋の中が蒸し焼きの様になって表面パリッパリで中はシットリなとても美味しいパンが出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

STAUB18㎝鍋1個分
  1. 強力粉 220g
  2. きび糖(又は砂糖) 5g
  3. 4g
  4. 190ml
  5. ドライイースト 小匙1/4

作り方

  1. 1

    小さなボウルに水・イーストを加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ボウルに強力粉・砂糖・塩を加えてホイッパーでグルグル混ぜ合わせる。

  3. 3

    1を加えてヘラでグルグル優しく混ぜ合わせる(粉っぽさが無くなったら直ぐに手を止める)。

  4. 4

    ラップをして20℃程の常温(又は冷蔵庫)で12〜18時間置く(1次発酵)。

  5. 5

    強力粉(分量外)を振った台に取り出して、打ち粉をしながら引っ張る様にして広げ、周りを折る様にして丸く纏める。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた鍋に生地を入れ、蓋をして1.5倍程になるまで2時間程発酵させる(2次発酵)。

  7. 7

    250℃に予熱(天板ごと)したオーブンで30分焼き、蓋を外して更に15分焼く。

  8. 8

    シートごと取り出し、網に乗せて粗熱を取る。

  9. 9

    ※ そのままは勿論、バターを塗っても、オリーブオイルに浸して食べても美味しいです。

コツ・ポイント

工程4画像は16時間発酵後の状態です。かなり膨らむので大きめなボウルを使用してください。今回直径25㎝ボウルを使用しました。
フワッと丸めて、繋ぎ目を下にして鍋に入れます。
しっかりと長めに予熱したオーブンで手早く開け閉めをして焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ