簡単手作り【STAUB焼きオリーブパン】

mieuxkanon @mieuxkanon
STAUB鍋で作る風味が良くしっとり美味しい『捏ねないパン』です。
発酵時間は掛かりますが、捏ねずに簡単手軽に作れるパンで、皆のお気に入りのパンです。
今回はオリーブを加えて更に風味良く作りました。
簡単手作り【STAUB焼きオリーブパン】
STAUB鍋で作る風味が良くしっとり美味しい『捏ねないパン』です。
発酵時間は掛かりますが、捏ねずに簡単手軽に作れるパンで、皆のお気に入りのパンです。
今回はオリーブを加えて更に風味良く作りました。
作り方
- 1
小さなボウルに水・イーストを加えて混ぜ合わせる。
- 2
ボウルに強力粉・砂糖・塩を加えてホイッパーでグルグル混ぜ合わせる。
- 3
1を加えてヘラでグルグル優しく混ぜ合わせる(粉っぽさが無くなったら直ぐに手を止める)。
- 4
ラップをして20℃程の常温(又は冷蔵庫)で12〜18時間置く(1次発酵)。
- 5
オリーブを3〜4等分の輪切りにして水気を拭き取る。
- 6
強力粉(分量外)を振った台に生地取り出して、打ち粉をしながら引っ張る様にして広げる。
- 7
オリーブの半量を全体に散らして三つ折りにする。
- 8
再び引っ張る様にして広げ、残りのオリーブを散らして周りを折る様にして丸く纏める。
- 9
クッキングシートを敷いた鍋に生地を入れ、蓋をして1.5倍程になるまで2時間程発酵させる(2次発酵)。
- 10
生地の上部に岩塩をパラパラと振って蓋をする。
- 11
250℃に予熱(天板ごと)したオーブンで30分焼き、蓋を外して更に15分焼く。
- 12
シートごと取り出し、網に乗せて粗熱を取る。
- 13
※ シンプルな『STAUB焼きパン』です。
コツ・ポイント
生地はグルグル混ぜるだけで捏ねません。
1次発酵でかなり大きく膨らむので、余裕のあるボウルを使用してください。今回直径25㎝ボウルを使用しました。
生地を引っ張ってオリーブを広げてフワッと畳みます。
しっかりと予熱したオーブンで焼きます。
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
捏ねずに美味しい【STAUB焼きパン】 捏ねずに美味しい【STAUB焼きパン】
捏ねないで作る生地をSTAUB鍋に入れて蓋をして焼く、シンプルに美味しい『STAUBパン』です。発酵時間が掛かりますが、鍋の中が蒸し焼きの様になって表面パリッパリで中はシットリなとても美味しいパンが出来上がります。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24446192