ジンジャーシロップ
夏は炭酸と割ってスッキリ。冬場は、レモン汁を加えてお湯で割るとポカポカ。香り豊かな自家製ジンジャーシロップです♪
作り方
- 1
しょうがは丁寧に汚れを落とす。
- 2
しょうがを薄切り(2~3ミリ)にする。
- 3
鍋に、2ときび糖をよく混ぜる。
- 4
3に水を加える。
- 5
強火にかけて沸騰させる。アクを取る。
- 6
シナモンステックを加え弱火にする。
- 7
紙蓋をして20~30分弱火で煮詰める。
- 8
火からおろし、冷めたら消毒した瓶に入れ保存する(夏場は冷蔵庫、冬は室温で2~3週間)。
コツ・ポイント
【おすすめの割合】
ホットの場合は、大さじ2のシロップに、レモン汁小さじ1,湯150~200cc。
アイスはの場合は、大さじ2のシロップに、レモン汁小さじ1、炭酸水150~200cc。
似たレシピ
-
自家製ジンジャーエールの生姜シロップ 自家製ジンジャーエールの生姜シロップ
自家製のジンジャーエールを作りませんか?シロップを作っておけば楽ちん♪ソーダで割ってもお湯で割っても美味! EasyCook -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24336770