無印・炊飯器の低温調理機能で胸肉ハム-レシピのメイン写真

無印・炊飯器の低温調理機能で胸肉ハム

♪ikuko♪
♪ikuko♪ @cook_40381103

旦那さんが低温調理機能が付いた無印良品の炊飯器を買ってくれた!が、レシピは付属されてなかったので、色々調べて作った。

無印・炊飯器の低温調理機能で胸肉ハム

旦那さんが低温調理機能が付いた無印良品の炊飯器を買ってくれた!が、レシピは付属されてなかったので、色々調べて作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏胸肉 300g前後
  2. ⚫️塩 5g
  3. ⚫️砂糖 5g
  4. ⚫️水 100cc

作り方

  1. 1

    調理袋に⚫️の材料を入れて混ぜる。(ブライン液)袋は低温調理器にも使えるものがベター。

  2. 2

    ブライン液に鶏胸肉を浸ける。一晩がベター。調理当日の午前中だけとかでもOK。可能な限り長い時間浸けておく方が良い。

  3. 3

    袋からブライン液を捨て、可能な限り空気を出して袋を閉じる。袋の口以外を水中に浸けると空気を出し易い。

  4. 4

    無印の炊飯器に胸肉袋を入れ、お湯を注ぎ、低温調理66度80分セットする。

  5. 5

    味はブライン液の兼ね合いで、薄っすら塩味を感じます。好みのソースや味付けで食べる。

コツ・ポイント

ブライン液の量が足りない場合は、量を増やす。記載の倍で作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪ikuko♪
♪ikuko♪ @cook_40381103
に公開

似たレシピ