作り方
- 1
野菜は食べやすい大きさにカット。
ニンニクはみじん切り。 - 2
鍋に油とニンニクを入れ弱火で香りを出す。そこに豚ひき肉を入れ、塩コショウをし色が変わるまで炒める。
- 3
❷に野菜を入れ軽く炒め塩コショウをし、更に炒め油が馴染んだら水を加え一煮立ちさせ、アクを取るり更に5〜10煮る。
- 4
火を消し、⭐︎をいれ5分放置してから混ぜてみてルーが溶けていたら、再度中火で焦がさない様に煮る。
- 5
この際、味見をし好みの味に整える。
ラーメンを硬めに茹でる。 - 6
茹で上がったラーメンをよく水切りし、器に盛りその上からスープをかけ、ネギ、パプリカパウダーをふる。
- 7
注)
野菜を炒める時のニンニク、盛り付け後のパプリカパウダー、は好みになるので特に無くても良いです。 - 8
注)
野菜などの具は今回冷蔵庫に残っていたものを入れたので、具材は何でも良いです。お好みでどうぞ!
コツ・ポイント
火が通りにくい物は時間がかかるので、避けるか薄くカットするかしてください。
トロミがあるので麺が伸びやすいので、割と硬めにした方が美味しいですし、麺は太麺の方が合うと思います。
似たレシピ
-
-
鍋ひとつでずぼらカレーラーメン(覚書 鍋ひとつでずぼらカレーラーメン(覚書
調理時間じゃなく準備から食べ始めるまで10分を目指して。残りカレーなら、出汁でのばしたあとにラーメン入れて待つだけ。 aizawa382 -
-
-
子供大好き❤︎塩ラーメンでカレーラーメン 子供大好き❤︎塩ラーメンでカレーラーメン
インスタント塩ラーメンで子供大好きなカレーラーメンを❤︎チーズをトッピングしたら不味いわけないよね! がっちゃんの胃袋 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24343245