ふんわりローリエが香るローストチキン♪

はるさんの台所 @cook_40056001
ローストチキン、久しぶりに作ったの~!
こんがりよい色に焼けたでしょ。
ガーリックオイルと蜂蜜がポイントかな。
そしてね、今回ひと工夫したのが
下処理の時にローリエを香り付けに使ったこと。
ふんわりローリエが香るローストチキン♪
ローストチキン、久しぶりに作ったの~!
こんがりよい色に焼けたでしょ。
ガーリックオイルと蜂蜜がポイントかな。
そしてね、今回ひと工夫したのが
下処理の時にローリエを香り付けに使ったこと。
作り方
- 1
野菜、果物切れ端、ローリエ、塩コショウAを合わせておきます‥※
- 2
※を 鶏のお腹の中に入れます
塩コショウBとにんにくオイル大さじ2を全体にすり込みます
ラップをして3時間程なじませます - 3
中に詰めたものをすべてを取り出し、 キッチンペーパーで中の水分を拭き取ります
焼く時の調味料の半分を丸鶏にすり込みます - 4
オーブンを220℃で余熱し、スライスした玉ねぎを下に置き
【3】の 鶏を入れ、周りにじゃが芋を並べます30分加熱します - 5
一度取り出し、残りの調味料を刷毛で塗り
150℃に下げ、20分加熱します。
竹串をさして透明な汁が出てきたら焼き上がり - 6
コツ・ポイント
加熱の温度、時間はお手持ちのオーブンで加減してください
じゃが芋は黄色とピンク色の二種類を使いました
似たレシピ
-
-
丸鶏のローストチキン☆簡単・皮パリパリ 丸鶏のローストチキン☆簡単・皮パリパリ
手作りのローストチキンは皮がパリパリでジューシー!前日に下ごしらえしたら当日はオーブンで焼くだけ。笑顔でパーティーを! popodesu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24345571