萎びた大根で簡単節約☆豚バラ大根のうま煮

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
萎びた大根ありませんか?捨てないで1品作りましょう
お弁当にすぐできる副菜です
調味料3つだけ
豚バラのうま味を吸った大根がクタクタしていて旨
もちろん、新鮮な大根でもできます
ホントは、余裕のある日にまとめて作り置きしたいおかずです
萎びた大根で簡単節約☆豚バラ大根のうま煮
萎びた大根ありませんか?捨てないで1品作りましょう
お弁当にすぐできる副菜です
調味料3つだけ
豚バラのうま味を吸った大根がクタクタしていて旨
もちろん、新鮮な大根でもできます
ホントは、余裕のある日にまとめて作り置きしたいおかずです
作り方
- 1
冷たいフライパンに、豚バラ、片栗粉を入れぐるぐる
まだ火をつけない
こめ油を入れ火をつける
2分炒めたら、端によせる - 2
細切りした大根を入れしんなりするまで炒める(5分)
鍋肌に※を入れジュッーとしたら全体を混ぜ合出来上がり♪カイワレON
コツ・ポイント
・ミイラ化した大根があればチャンスです・美味しく変身させる料理です
似たレシピ
-
マジ旨☆豚バラ大根☆レンジ6分☆お弁当 マジ旨☆豚バラ大根☆レンジ6分☆お弁当
味しみ抜群な大根は、レンジで作りましょう豚バラ大根は、レンジ調理が向いています大根は薄くカットするのがコツです豚バラくらいのこってりしたお肉には、このくらいさっぱりした味付けが合っています冷める過程で、大根にも味がしっかりつくので、めっちゃ旨!‼簡単で洗い物も少ないので、良かったら作ってみてください♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24350904