作り方
- 1
ビスケットをビニール袋に入れ綿棒で砕いて溶かしバターを入れて混ぜる。バターを湯煎で溶かすと溶かしバター。
- 2
型に敷く。冷蔵庫にしばらく入れる。
- 3
クリームチーズとグラニュー糖をボウルに入れ、練り混ぜる。
- 4
プレーンヨーグルトを加えてさらに練り混ぜる。
- 5
ゼラチンを水少量でふやかし、湯煎で溶かしておく
- 6
生クリームを7~8分立て
- 7
6を4に加える。そして5が溶けたら加えて混ぜる。2に流して冷蔵庫で固める
- 8
オレンジゼリーを作る。
鍋にオレンジジュースとグラニュー糖を入れてさっと沸騰させてグラニュー糖を溶かす - 9
粉ゼラチンを少量の水でふやかし湯煎で溶かし8に入れて溶かし、粗熱を取り7に流し冷蔵庫で冷やし固める。固まったら型から出す
- 10
生クリームホイップ。生クリームとグラニュー糖を氷水に当てて泡立てる
- 11
絞り袋に入れて飾る。絞る。
- 12
出来上がり
コツ・ポイント
ビスケット・バターは敷いたら冷蔵庫で予め冷やして固めておく。チーズケーキが固まってからオレンジゼリー部分を流す。オレンジゼリー部分は粗熱を取ってから流す
似たレシピ
-
シャインマスカットのレアチーズケーキ シャインマスカットのレアチーズケーキ
ヨーグルトが少なめなので酸味が少なくまろやかなお味。混ぜたら冷蔵庫で冷やすだけ。お好みで好きなフルーツを好きな切り方で飾りつけてみてね♡クリームチーズ生地にレモン汁を入れていないのでオレンジの飾りで柑橘感を出しています。子供向けのレシピです。酸味が欲しい方はレモン大さじ1を足してみてください。 クック071HIF☆ -
簡単★レアチーズケーキonオレンジゼリー 簡単★レアチーズケーキonオレンジゼリー
祝★話題入り!夏にぴったり涼しい感じ☆ちょっと一工夫の見た目も鮮やかなレアチーズケーキ。果実を入れるとさらに豪華に! ズボラな3児の母 -
-
-
-
-
-
ココナッツオイルdeレアチーズケーキ ココナッツオイルdeレアチーズケーキ
レモンが口いっぱいに広がるさわやかレアチーズケーキ♪サクサク生地とさっぱりレアチーズがたまらない簡単普段デザートです! HOLOS(ホロス) -
-
オレンジレアチーズケーキ オレンジレアチーズケーキ
さっぱりしてます。簡単です。次は外側にもクッキーを敷いて、表面を薄いゼリーで覆ったり、オレンジの果実を小さくして生地に混ぜたりしてみようと思います。(@<)お作りになる方がいらっしゃいましたら、お手数ですが必ずコメント記事を御読みください!! あゆみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24351126