作り方
- 1
ごま油大さじ1を熱し、豚こま肉と好みで擦った生姜を入れて中火で炒める。
- 2
8割〜9割ほど火が通ったら、だいこんを入れて軽く炒める。
- 3
水を100cc入れ、顆粒だしを入れる
- 4
グツグツ煮立ち始めたら、弱火にし、砂糖とみりんを入れ10分ほど煮込む。この時に甘い味が染み込む。
- 5
その後、オイスターソースと味噌を分量どおり入れ、弱火のまま5分煮込む。
- 6
好みで刻みネギを乗せて完成!
- 7
今回は生こんにゃくも入れてます。
きのこや白菜など好きな食材を入れて作ってみてくださいね♪
コツ・ポイント
味噌を使った料理で子供も食べやすい主役の一品を作りたかったため。
大根も美味しく味噌が沁みて、一気に食べ切ってしまいます。
だいこん嫌いでも食べれちゃう不思議なお料理♪
似たレシピ
-
ごはんおかわり!豚コマのオイスター炒め ごはんおかわり!豚コマのオイスター炒め
お手頃な豚コマもオイスターソースでぐっとコクがでます。ごはんのおかわりが止まらない。。。危険な飯の友です。 verdad* -
-
大根消費!豚こまで簡単豚ばら大根風 大根消費!豚こまで簡単豚ばら大根風
豚バラだいこん、豚こまだと油っこすぎず、大根もたくさん食べられます!2017.3.16話題入りありがとうございます♪ しましまたまころ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24362507