鶏ささみの青じそチーズ焼き

栄養士 ゆみまむ
栄養士 ゆみまむ @cook_43952195

高タンパク質の鶏ささみを、青じその爽やかさとトマトの酸味でさっぱりと食べられるレシピです♪
トースターで焼くことで、使用する調理器具が減り、片付けも簡単に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 4本
  2. ミニトマト 4個
  3. 青じそ 2枚
  4. シュレッドチーズ(ピザ用チーズ) 60g
  5. 少々
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏ささみは筋を取り一口サイズに切る。

  2. 2

    ミニトマトは4等分にカットし、青じそは千切りにする。

  3. 3

    耐熱皿に鶏ささみを入れ、塩、こしょうをまぶす。

  4. 4

    3にミニトマトと青じそ、シュレッドチーズを乗せ、1000wのトースターで10〜15分程焼く。

コツ・ポイント

トースターによって焼き具合が変わるので、焼き上がったら鶏ささみに竹串などを刺して、しっかり火が通っているか確認してください。
生焼けの場合は、焼き時間を足してください。
アルミホイルをかぶせると、焦げずに中までしっかり加熱できますよ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

栄養士 ゆみまむ
に公開
3姉妹を子育て中のズボラ栄養士です。簡単にできるレシピを紹介してます。ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ