長葱の葉先の味噌炒め

♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115

長葱の青くて硬いところが美味しい一品に変身します。炒めるとやわらかくなり、硬さは全く気にならなくなります。唐辛子のピリッとした辛味がたまらなく美味しいです。
長葱は、根の部分も天ぷらにするととても美味しくいただけます。
捨てるところが殆どないのが嬉しいですね。

長葱の葉先の味噌炒め

長葱の青くて硬いところが美味しい一品に変身します。炒めるとやわらかくなり、硬さは全く気にならなくなります。唐辛子のピリッとした辛味がたまらなく美味しいです。
長葱は、根の部分も天ぷらにするととても美味しくいただけます。
捨てるところが殆どないのが嬉しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長葱の青い部分 1把分
  2. 味噌󠄀 適量
  3. みりん 適量
  4. 適量
  5. 砂糖 適量
  6. 七味唐辛子 適量
  7. 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    長葱の青い部分を1·5センチ位の長さに切る

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、1️⃣を入れてざっと炒める

  3. 3

    小鉢に味噌、みりん、酒、砂糖を入れてよく混ぜておいたものを2️⃣に回し入れてなじむまで炒め煮にする

  4. 4

    煮詰まってきたら火から下ろし、七味唐辛子を振り入れてさらに混ぜて、出来上がり

  5. 5

    調味料は長葱の分量によって変わるので、お好みの分量で作って下さい。
    市販の練り味噌でも美味しくできます。

コツ・ポイント

コツは全く有りません。煮詰めすぎないことくらいですかね。白ごまを入れたり、ケシの実や紫蘇の実などを足しても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡まあにゃん♡
♡まあにゃん♡ @cook_40160115
に公開
いつも私の拙いレシピを御覧頂き、有り難うございます。古稀を過ぎた我が家のご飯、味付けはどんどん引き算になっていき、簡単で薄味の物が増えてきました。孫も食べるので、薄味で丁度いいかもなあ、なんて思ったりしています。そんな時短簡単手抜き料理ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ