お煮しめ

ゆるくに
ゆるくに @cook_40319714

お正月定番料理

お煮しめ

お正月定番料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. どんこ 6個
  2. 蓮根 10㎝
  3. 金時人参 1本
  4. 里芋 5個
  5. こんにゃく 1枚
  6. たけのこ 1個
  7. さやいんげん 15枚
  8. 煮汁
  9. 400cc
  10. 出汁パック 2個
  11. 味醂 50cc
  12. 醤油 20cc
  13. 20cc

作り方

  1. 1

    どんこ(干し椎茸)を水で戻す

  2. 2

    蓮根、人参を切り下茹でする

  3. 3

    里芋の皮を剥き3㎝大に切り面取りする

  4. 4

    蓮根、人参を茹でたお湯で里芋を茹でる。少し硬いくらいで取り出す。

  5. 5

    別の鍋でこんにゃくを下茹

  6. 6

    煮汁の中に、椎茸の戻し汁筍、蓮根、こんにゃくを入れ、その上に里芋、椎茸、人参を入れる

  7. 7

    里芋が潰れると全部が汚くなるので注意

コツ・ポイント

野菜の茹で汁に皮や面取りした物を入れてスープを作るとお昼ご飯にちょうど良い
残った煮汁で高野豆腐を作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるくに
ゆるくに @cook_40319714
に公開
ゆるゆるな料理を、子供のためにメモしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ