はんぺんで海老しんじょう

クックWK7WOE☆
クックWK7WOE☆ @delight1122

漆のお椀

はんぺんで海老しんじょう

漆のお椀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 1枚
  2. 剥き海老 3尾
  3. 味の素 適量
  4. しめじ 適量
  5. あご出汁 200ミリ
  6. 片栗粉 小さじ半分〜1

作り方

  1. 1

    はんぺん1枚を手でにぎりつぶして味の素をふる。

  2. 2

    剥き海老3尾を細かく切って片栗粉を加えてはんぺんと混ぜ合わせる。

  3. 3

    丸めて沸騰したお湯で1〜2分、ひとまわり膨れる位まで茹でる。

  4. 4

    器に盛り付け、しめじを加えて温めたあご出汁をかけて完成。
    柚子の皮をトッピング。

コツ・ポイント

はんぺんを使って簡単にしんじょうに。
漆のお椀に好きな和食の一品を盛り付けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックWK7WOE☆
クックWK7WOE☆ @delight1122
に公開

似たレシピ