レンジで簡単*小豆水煮MEMO

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

小豆は浸水しにくく 仕上がりにくいので レンジで二回加熱し 予熱で仕上げてみました。
マリネやサラダ用に固めの仕上がりですので お好みで加熱時間を追加してください。
パウンドケーキやお汁粉やスープやサラダに使うとアクセントや色採りにも便利です。

レンジで簡単*小豆水煮MEMO

小豆は浸水しにくく 仕上がりにくいので レンジで二回加熱し 予熱で仕上げてみました。
マリネやサラダ用に固めの仕上がりですので お好みで加熱時間を追加してください。
パウンドケーキやお汁粉やスープやサラダに使うとアクセントや色採りにも便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存容器1個分
  1. 小豆 200g
  2. お湯 600g
  3. 天然塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に小豆を入れ50℃のお湯で洗って水を切り レンジで3分加熱
    *途中で一度混ぜると◎

  2. 2

    1に小豆の3倍程の熱湯と小さじ1/2の塩を入れ混ぜ 60分程置き、レンジで13-14分加熱する
    *途中で一度混ぜる

  3. 3

    2に蓋をしてタオルで包み 冷めるまで置いたら完成 (固めです)
    *人肌程度になったら米麹を加えても◎

  4. 4

    *柔らかくしたい方 あんこにしたい方は レンジで再加熱し 3の様に置いてください。
    *米麹を入れた場合は炊飯器で保温を…

  5. 5

コツ・ポイント

柔らかくする場合は 加熱時間を加えてください
3で蜂蜜や甜菜糖を加えても◎

半分をビニール保存袋に入れ 薄く伸ばして 冷凍しておくと 割って使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ