蓮根のカレーきんぴら

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

カレー粉がアクセントになり、減塩でも満足感のある一品に。
れんこんと、こんにゃくの異なる食感が同時に楽しめます。彩りも良く、作り置きできるメニューなので、弁当のおかずにもオススメです。
1人当たり48kcal、たんぱく質1.1g、食塩相当量0.36g。by沖縄市

蓮根のカレーきんぴら

カレー粉がアクセントになり、減塩でも満足感のある一品に。
れんこんと、こんにゃくの異なる食感が同時に楽しめます。彩りも良く、作り置きできるメニューなので、弁当のおかずにもオススメです。
1人当たり48kcal、たんぱく質1.1g、食塩相当量0.36g。by沖縄市

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 150g
  2. ピーマン 60g
  3. 糸こんにゃく 100g
  4. めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2
  5. ★カレー粉 小さじ1/2
  6. ごま 小さじ1
  7. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。

  2. 2

    れんこんは皮をむき、薄いいちょう切りにします。

  3. 3

    ②をしばらく酢水(分量外)にさらします。さらしたら、水気を切っておきます。

  4. 4

    糸こんにゃくはさっと茹でて、食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    ピーマンを細切りにします。

  6. 6

    フライパンにごま油を熱し、③、④、⑤を炒めます。

  7. 7

    ★を加えて調味し、白ごまをふりかけて出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ