作り方
- 1
ぶりに塩を振り10分程おいてからお湯でさっと茹でる
流水で血を洗う - 2
大根の皮を剥き乱切り(皮はお味噌汁などの具で使います)
米のとぎ汁で煮て竹串がすっと刺さるくらい煮る(10分くらい) - 3
生姜をお好みの大きさに切って
- 4
フライパン(鍋)にぶりを入れ水を8分目くらいまで入れ煮て、アクを取る
- 5
アクを取ったら酒、砂糖、生姜を入れ落とし蓋をして5分煮る
- 6
❼に醤油、みりん、大根を入れ落とし蓋をして8分程煮て、そのまま冷まして味を染み込ませて完成
似たレシピ
-
ブリ大根(ブリのあら煮) ブリ大根(ブリのあら煮)
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰ブリのあらと大根の煮物です🐟️✨年末に刺身用に買ったブリで作りました🐟️🐰作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰全体のカロリー:1555kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
簡単ブリ大根♪ブリのアラ・大根・大根煮物 簡単ブリ大根♪ブリのアラ・大根・大根煮物
みるく茶さん、つくれぽありがとう!簡単!ブリ大根♪ブリのアラと大根の煮物!ぶりのあらの下準備さえすれば、誰でも美味しい! 漢方薬のタカキ大林店 -
骨は全部取って‥ぶり大根(ぶりのあら煮) 骨は全部取って‥ぶり大根(ぶりのあら煮)
子供が小さな頃、骨を取ってブリ大根を作ったのが そのまま今に至ってます(^^;) 常備している万能醤油だれを使って‥ ハートフルキッチン麗 -
-
炊飯器でほったらかしぶり大根の煮物 炊飯器でほったらかしぶり大根の煮物
基本のぶり大根を炊飯器で作りました。ぶりは下処理をしっかりして臭みを取ります。今夜の夕飯にいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24402723