作り方
- 1
水を2~3回変えて洗い、30分水に浸ける
- 2
炊飯器に1のお米と水を入れて炊飯スタート
- 3
よりパラパラさせたい場合は大さじ1の油やギーを入れても◎(その場合はお釜の中でよく混ぜてから炊飯スタート)
コツ・ポイント
※スパイスの香りを付けたい場合のオススメ…
■ クミンホール(小さじ1/2)、(お好みで塩小さじ1)
■ カルダモンホール(3粒)、クローブホール(3粒)、(お好みで塩小さじ1)
■ ターメリック(小さじ1)、塩(小さじ1)、バター大さじ1
似たレシピ
-
#時短 10分 #鍋でご飯を炊く方法 #時短 10分 #鍋でご飯を炊く方法
鍋で、ご飯を炊くと驚くほど早いです!ご飯と、水は1対1!お米やさんに聞きました。覚えるのも簡単♪私は、炊飯器いらず! めいめいクロヤギさん -
-
-
-
-
炊飯器で簡単管理栄養士のケチャップライス 炊飯器で簡単管理栄養士のケチャップライス
炊飯器で作ると米がいつもより美味しく感じます!なんでかな?!早炊きモードで炊くと尚美味しい気がします! 管理栄養士ぽんず -
-
白米と玄米と押し麦を混ぜて炊飯器で炊く 白米と玄米と押し麦を混ぜて炊飯器で炊く
白米と玄米と押し麦を1:1:1の割合で混ぜて、炊飯器で炊くと美味しいです!栄養価も高く、食物繊維も豊富で、コスパも高い!Hiro312
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24403562