作り方
- 1
せいろ(直径18cm)を水で濡らし、せいろにクッキングペーパーを敷きます。
- 2
鍋に水入れて蒸し板を被せ、沸騰させます。
※蒸し板は、せいろが直接鍋に当たらないので、せいろが傷みにくくなります。 - 3
せいろに野菜、ウインナーソーセージを入れて蓋をし、沸騰した鍋の上に置いてください。
- 4
※必ず鍋を沸騰させてから、せいろをのせてください!
- 5
中火で3〜4分蒸し、野菜に火が通ったら完成です♪
お好みで塩、ポン酢しょうゆをかけてどうぞ!
コツ・ポイント
※火の通りやすい野菜を使用しました。さつまいも等を蒸す場合は、蒸し時間を長くしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
かんたんヘルシー蒸し野菜。栄養バランス皿 かんたんヘルシー蒸し野菜。栄養バランス皿
油を使わずヘルシーに。生野菜で身体を冷やさず健康に。酒付きの食卓にも栄養バランスを忘れずに。カンタンに作れて身体に嬉しい 君の玉ねぎ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24413900