お雑煮

たまえlala
たまえlala @cook_40095658

母が作ってくれていたお雑煮を思い出しながら作りました

お雑煮

母が作ってくれていたお雑煮を思い出しながら作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 九重味噌極上白味噌 200g
  2. 出汁 500cc
  3. もち 4個
  4. 里芋 4個
  5. 人参 5センチ
  6. 大根 5センチ
  7. スルメ 1枚
  8. 三つ葉 4本
  9. 金粉 少々
  10. 柚子 皮を千切り

作り方

  1. 1

    茅乃舎のだし(極み)で出汁を作り味噌をとかし少し火をいれる

  2. 2

    大根と人参は花型でぬいて、塩ひとつまみ入れた水で竹串が通るくらいまで煮る

  3. 3

    里芋は皮をむき水に入れ菜箸が通るくらいまで柔らかく煮る

  4. 4

    三つ葉はくきを結ぶ

  5. 5

    スルメは1センチ✖️5センチくらいに切りオーブントースターであぶる

  6. 6

    餅もオーブントースターで少し焦げ目がつくくらいまで焼く

  7. 7

    準備ができたら、鍋にスルメ・里芋・人参・大根をいれて温める

    その後焼いた餅を入れて餅が柔らかくなるまで弱火で煮る

  8. 8

    出来上がったら、器に餅・人参・大根・スルメを上手に盛りつけ、その上に三つ葉と柚子の皮の千切りと金粉をふる

コツ・ポイント

このお雑煮は里芋が主役です。里芋のとろっとした感じが大事です。なので里芋にはしっかり火を入れます。味噌汁は前日に作っておいてもいいです。
九重極上白味噌1袋(500g)は出汁1250CC。大人10人と子供5人がちょうどくらいの量。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまえlala
たまえlala @cook_40095658
に公開

似たレシピ