基本の♪ぶりしゃぶ

yummysunny
yummysunny @yoko_an

普通のなんてことはない、ぶりしゃぶなので、あえてレシピにするのも恐縮ですが。汗
だしはシンプルに昆布と酒だけ、つけだれはポン酢にゆずこしょう、小ネギたっぷりが我が家流。

基本の♪ぶりしゃぶ

普通のなんてことはない、ぶりしゃぶなので、あえてレシピにするのも恐縮ですが。汗
だしはシンプルに昆布と酒だけ、つけだれはポン酢にゆずこしょう、小ネギたっぷりが我が家流。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人鍋
  1. ぶりのお刺身 適量
  2. 鍋用野菜パック(市販品) 1人分
  3. つけだれ
  4. ◯ポン酢 大さじ2
  5. 柚子胡椒 小さじ1/2
  6. 小ネギ たっぷり
  7. だし
  8. 600cc
  9. ●酒 100cc
  10. 昆布 1本(15センチくらいのもの)

作り方

  1. 1

    鍋に●を入れる。30分ほど昆布はつけたい。

  2. 2

    〇を合わせておく。(※1人分の分量です。)

  3. 3

    ぶり刺しと野菜を盛り付ける。
    (※今回はぶりしゃぶ用のお刺身と一人用の鍋用野菜を使いました。)

  4. 4

    スタンバイOK。

  5. 5

    野菜を茹でて、ぶりをしゃぶしゃぶしながらアツアツを召し上がれ。(しゃぶしゃぶ時間は5秒~10秒くらいがいいと思います)

  6. 6

    ※昆布はずっとそのまま入れっぱなしにして、最後は具にして食べます。これもおいしい。

  7. 7

    ※献立例
    ★こんにゃくのそぼろ炒め
    ★ゆず大根

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ