基本の♪ぶりしゃぶ

yummysunny @yoko_an
普通のなんてことはない、ぶりしゃぶなので、あえてレシピにするのも恐縮ですが。汗
だしはシンプルに昆布と酒だけ、つけだれはポン酢にゆずこしょう、小ネギたっぷりが我が家流。
基本の♪ぶりしゃぶ
普通のなんてことはない、ぶりしゃぶなので、あえてレシピにするのも恐縮ですが。汗
だしはシンプルに昆布と酒だけ、つけだれはポン酢にゆずこしょう、小ネギたっぷりが我が家流。
作り方
- 1
鍋に●を入れる。30分ほど昆布はつけたい。
- 2
〇を合わせておく。(※1人分の分量です。)
- 3
ぶり刺しと野菜を盛り付ける。
(※今回はぶりしゃぶ用のお刺身と一人用の鍋用野菜を使いました。) - 4
スタンバイOK。
- 5
野菜を茹でて、ぶりをしゃぶしゃぶしながらアツアツを召し上がれ。(しゃぶしゃぶ時間は5秒~10秒くらいがいいと思います)
- 6
※昆布はずっとそのまま入れっぱなしにして、最後は具にして食べます。これもおいしい。
- 7
※献立例
★こんにゃくのそぼろ炒め
★ゆず大根
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こんぶ茶の出汁で食べる、ぶりしゃぶ! こんぶ茶の出汁で食べる、ぶりしゃぶ!
こんぶ茶の出汁で、ぶりをしゃぶしゃぶしちゃいましょう。スライス大根、餃子の皮もしゃぶしゃぶすると美味しいです! クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24414304