簡単&かわいい🐾んぽちゃむケーキ

ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾
ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 @neneco_1122
東京

お誕生日やバレンタインにもオススメ♪
可愛くて美味しい&笑顔になれるキャラクターケーキです♪
#バレンタイン2025

簡単&かわいい🐾んぽちゃむケーキ

お誕生日やバレンタインにもオススメ♪
可愛くて美味しい&笑顔になれるキャラクターケーキです♪
#バレンタイン2025

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. スポンジケーキ(6号) 2枚
  2. 生クリーム 200ml
  3. グラニュー糖 大さじ1
  4. いちご 1/2パック
  5. ▼ケーキシロップ
  6. ★グラニュー糖 小さじ1
  7. ★水 小さじ2
  8. リキュール 小さじ1
  9. ▼デコレーション
  10. チョコペン(黒) 1本
  11. チョコペン(水色) 1本
  12. チョコペン(黄色) 1本
  13. チョコペン(白) 1本

作り方

  1. 1

    今回は市販のスポンジケーキを使用しています。
    ※もちろん自分で焼いてもOK!

  2. 2

    【見本の準備】
    丁度良い画像を探して印刷し、ハサミで切る。
    ※今回はネットプリント(B5サイズで印刷)を利用しました。

  3. 3

    【スポンジケーキの下準備】
    見本の画像を見ながら、スポンジケーキを2枚重ねた状態でカットする。

  4. 4

    【フルーツの下準備】
    いちごを洗ったらキッチンペーパーで水気を拭き取り、薄くスライスする。

  5. 5

    【ケーキシロップ作り】
    ★を耐熱容器に入れ、600Wのレンジで20秒加熱する。
    グラニュー糖が溶けるように軽く混ぜる。

  6. 6

    【パーツ作り】
    チョコペンを湯煎する。
    ※チョコペンが縦になるよう、コップなどで湯煎するのもオススメ◎

  7. 7

    見本の画像を裏返し、花と目と口をペンでなぞったら、その上にOPPシート(クリアシート)をのせ、セロハンテープで固定する。

  8. 8

    花の輪郭(黒)、口(黒)、目の中の白い部分的(白)をそれぞれチョコペンでなぞる。

  9. 9

    ⑧が固まったら花びら(水色)、花の真ん中(黄色)、目(黒)をなぞり
    冷蔵庫で冷やし固める。

  10. 10

    【生クリーム作り】
    生クリームにグラニュー糖を加え、ボウルを冷やしながらツノが立つまで泡立てる。

  11. 11

    【デコレーション】
    スポンジに⑤のケーキシロップをハケで塗る。

  12. 12

    ⑩の生クリームを塗り、④のいちごを並べる。

  13. 13

    いちごの上に再度生クリームをのせる。
    もう一枚のスポンジケーキで挟み、全体に生クリームを塗る。

  14. 14

    見本を見ながら⑨のパーツをのせ、
    輪郭を黒いチョコペンで描けば出来あがり。

  15. 15

    ▼米粉のスポンジケーキのレシピはこちら♪

  16. 16

    ▼クリームを塗る際にはダイソーの小さいスパチュラを使用しています♪
    凹凸があるケーキのナッペにオススメです◎

コツ・ポイント

・フルーツはお好みで♪(キウイやバナナもオススメ◎)
・チョコペンを湯煎する際には、熱湯ではなく約40℃のお湯(お風呂くらい)で溶かして下さい♪
・⑨で作ったパーツをOPPシートから剥がす際は、壊れないようにそ〜っと剥がしてください♪

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾
に公開
東京
作るのも食べるのも大好きです👩🏻‍🍳夫婦2人暮らし、スポーツマンの嫁🏐🏋🏻普段の献立からお菓子作りまで(基本的に全て茶色いです😂映えません)実際に作って美味しかったレシピのみ記録用に掲載していきます📖フォロー&つくれぽありがとうございます🐈🐈‍⬛
もっと読む

似たレシピ