材料4つ🐾米粉のスポンジケーキ

ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾
ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾 @neneco_1122
東京

シンプル&素朴で優しい味わい♪
しっとりフワフワな米粉のスポンジケーキです♪

材料4つ🐾米粉のスポンジケーキ

シンプル&素朴で優しい味わい♪
しっとりフワフワな米粉のスポンジケーキです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型
  1. 2個
  2. 米粉 55g
  3. きび砂糖 55g
  4. 牛乳豆乳でもOK) 大さじ1

作り方

  1. 1

    型にシートを敷いておく。
    オーブンは160度に予熱する。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、ふるいにかけたきび砂糖を加えて混ぜる。
    小鍋にお湯を沸かし、ボウルをのせて40度に温める。

  3. 3

    40度になったらボウルをおろし、ハンドミキサーで泡立てる。
    ※写真のように白くもったりとリボン状に垂れるまで混ぜたらOK

  4. 4

    ③に米粉を加え、泡立て器で粉気がなくなるまでさっくりと混ぜる。

  5. 5

    ④に牛乳(豆乳でもOK)を加え、泡立て器でさっくりと混ぜたら型に生地を流し入れる。

  6. 6

    160度に予熱したオーブンで25分焼く。
    焼けたら3cmの高さから落として熱気を抜き、型から外して常温で5分冷ます。

  7. 7

    5分経ったらビニール袋に入れて、常温で1時間冷ましたら出来あがり。

  8. 8

    ★ヴィクトリアケーキ★
    スポンジを半分に切ってお好みのジャムを塗り、最後に泣かない粉糖をふれば出来あがり♪

  9. 9

    ※型の敷紙は100円均一の20cm用をハサミで切って使用しました(15cmの敷紙が見当たらず…^^;)

  10. 10

    ※米粉は製菓用以外でもOK♪
    米粉によって出来あがりが若干異なりますが、今回は西友の米粉で作りました♪

コツ・ポイント

・生地の表面が焦げそうな場合はアルミホイルを被せて焼いて下さい♪
・粗熱を取ってから冷蔵庫で一晩寝かせると更にしっとり馴染んで美味しいですよ♪
・お誕生日ケーキやクリスマスケーキにもオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾
に公開
東京
作るのも食べるのも大好きです🐈夫婦2人暮らし、スポーツマンの嫁🏐🏋🏻普段の献立からお菓子作りまで実際に作って美味しかったレシピのみ記録用に掲載していきます📖(基本的に全て茶色いです😂映えません)フォロー&つくれぽありがとうございます🐈‍⬛🤍
もっと読む

似たレシピ