カボチャのあんロール
・モチモチの洋風冬至カボチャ
・冷蔵庫に残っていたこしあんを消費したい
・モチモチし過ぎるので、しっかり嚥下出来る方へ
作り方
- 1
カボチャを洗い5センチ角程に切り、耐熱皿へ…香りづけにバターを少量(お好み)
- 2
1️⃣を600W 7分程レンチン
※カボチャの種類によって硬くなることがあるので様子を見ながら - 3
レンチンしたカボチャをつぶす
- 4
小麦粉に牛乳を入れ混ぜる
- 5
4️⃣に3️⃣を入れ混ぜる
※今回のカボチャがホクホクのため牛乳を足し、とろっとした生地にしました - 6
フライパンに油を薄くひき5️⃣を流し入れる
※生地が3枚分焼けるように分けて - 7
両面が焼けたら皿に取り出し、こしあんを塗る
- 8
7️⃣をロール、切って盛り付ければ出来上がり
※生クリームを添えても可愛いく美味しい
コツ・ポイント
カボチャとあんの相性を再確認できるひと品。孫が手に持って食べられるようにと、ロール状にしました。が、モチモチしすぎて孫はお預けです😂
似たレシピ
-
-
バターナッツかぼちゃのサクサククッキー バターナッツかぼちゃのサクサククッキー
超サックサクのアイスボックスクッキーです!バターナッツカボチャを消費したい!サクサククッキーを自作したい方に是非!haborim
-
-
-
「ハロウィンに最適」かぼちゃまんじゅう 「ハロウィンに最適」かぼちゃまんじゅう
もうすぐハロウィンなので、かぼちゃを使ってどうしようか悩んでいる方、かぼちゃを大量消費したい方にオススメです! Atsukipkm -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24424532