カボチャのあんロール

BLUEMING
BLUEMING @cook_40427242

・モチモチの洋風冬至カボチャ
・冷蔵庫に残っていたこしあんを消費したい
・モチモチし過ぎるので、しっかり嚥下出来る方へ

カボチャのあんロール

・モチモチの洋風冬至カボチャ
・冷蔵庫に残っていたこしあんを消費したい
・モチモチし過ぎるので、しっかり嚥下出来る方へ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3ロール
  1. 小麦粉 50g
  2. 牛乳 100~150cc
  3. カボチャ 1/8
  4. バター 少量
  5. こしあん お好み量
  6. 少量

作り方

  1. 1

    カボチャを洗い5センチ角程に切り、耐熱皿へ…香りづけにバターを少量(お好み)

  2. 2

    1️⃣を600W 7分程レンチン
    ※カボチャの種類によって硬くなることがあるので様子を見ながら

  3. 3

    レンチンしたカボチャをつぶす

  4. 4

    小麦粉に牛乳を入れ混ぜる

  5. 5

    4️⃣に3️⃣を入れ混ぜる
    ※今回のカボチャがホクホクのため牛乳を足し、とろっとした生地にしました

  6. 6

    フライパンに油を薄くひき5️⃣を流し入れる
    ※生地が3枚分焼けるように分けて

  7. 7

    両面が焼けたら皿に取り出し、こしあんを塗る

  8. 8

    7️⃣をロール、切って盛り付ければ出来上がり
    ※生クリームを添えても可愛いく美味しい

コツ・ポイント

カボチャとあんの相性を再確認できるひと品。孫が手に持って食べられるようにと、ロール状にしました。が、モチモチしすぎて孫はお預けです😂

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BLUEMING
BLUEMING @cook_40427242
に公開

似たレシピ