かぶのすり流し

新居浜市保健センター
新居浜市保健センター @h0358

エネルギー34kcal 塩分0.7g

かぶのすり流し

エネルギー34kcal 塩分0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 4個(320g)
  2. かぶの葉 20g
  3. だし 3カップ
  4. 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. A 片栗粉 大さじ1
  7. A 水 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむいてすりおろし、葉はみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にだしを煮立て、酒、しょうゆを加える。弱火にし混ぜ合わせたAを加えてとろみをつける。①を加えてさっと煮て、器に盛る。

コツ・ポイント

かぶの筋が固い場合、厚めに皮をむいたほうが食べやすくなります。葉っぱも小さめにみじん切りにするとより食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新居浜市保健センター
に公開
愛媛県新居浜市の保健センター公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習や、食生活改善推進協議会のレシピなど、地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ