梅香る焼きおにぎり茶漬け

群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522
群馬県は全国2位の梅の産地(※)って、知ってた?そんな群馬の梅を使ったレシピを紹介するよ!
(※)令和4年度 農林水産省統計データより
梅香る焼きおにぎり茶漬け
群馬県は全国2位の梅の産地(※)って、知ってた?そんな群馬の梅を使ったレシピを紹介するよ!
(※)令和4年度 農林水産省統計データより
作り方
- 1
米は洗ってザルに上げ、専用炊飯鍋にいれます。分量の水を加えて30分以上浸け、自動炊飯機能で炊きます。
- 2
炊き上がったら醤油を混ぜて4等分にし、三角形に握ってグリルで焼きます。(上下弱火10~15分)
- 3
鍋にAを合わせて沸かします。
- 4
ぐんまの甘梅は種を取り除き、粗みじん切りにします。
- 5
器に2を入れ、3を注ぎます。縦半分に切った青ジソ、白加賀梅、刻みのりを乗せ、4とぶぶあられを散らします。
- 6
好みで練りワサビを添えます。
コツ・ポイント
「東京ガスネットワーク料理教室」で紹介された、群馬県産食材を使用したレシピです。
【レシピ提供】東京ガスネットワーク(株)
調理の際は必ず換気扇をつけましょう。火を使う作業は火傷等に十分に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
薬味たっぷり!焼きおにぎり茶漬け 薬味たっぷり!焼きおにぎり茶漬け
焼きおにぎりのお茶漬けです。醤油と味噌の2種類のおにぎりを香ばしく焼いて、熱々の昆布茶とたっぷりの薬味をかけて仕上げました。小腹が空いた時にぴったりです。 weeeat! -
-
-
オリーブハマチ焼きおにぎりダシ茶漬け オリーブハマチ焼きおにぎりダシ茶漬け
オリーブの葉を餌に加え育てた香川県が誇るオリーブハマチをなめろうにして、おにぎりに混ぜて焼くことで美味しさが際立つ一品。 うまいもん香川県 -
-
-
夜食にも♡梅みりん焼きおにぎり茶漬け 夜食にも♡梅みりん焼きおにぎり茶漬け
こんがりカリカリの秘訣はみりん!甘酸っぱいおにぎりにしその香りと、白だしの上品な旨味でさらさらっと食べられる1品です♪ maki_diary -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24446471