作り方
- 1
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、Bを加えてこねます。生地がまとまったらバターを加え、なめらかになるまでこねます。
- 2
1を丸めてボウルに入れ、乾燥しないように発酵させます。オーブン35℃ 40分
- 3
発酵前の大きさの2~2.5倍になったらフィンガーテストをし、発酵の具合を確かめます。
- 4
3を2等分にして丸め直します。乾燥しないように休ませます。(約10分)
- 5
煮リンゴ。
リンゴは5~7mm角に切って鍋に入れ、砂糖とレモン汁をまぶす。バターを加えて火にかけ煮ます。(中火10分~) - 6
成形します。4を軽くつぶしてガスを抜き、麺棒で18×15cmに伸ばします。
- 7
奥2cmを残して5の1/2量を広げ、とじ口をしっかりとじます。2コ作ります。
- 8
とじ口が下になるように置き、全体を手で軽く押さえます。
- 9
端から6等分に切り分け、とじ目が向かい合うように型に2切れずつ並べます。
- 10
乾燥しないように発酵させます。
ガス高速オーブン40℃ 20分~ - 11
表面に卵を塗り、焼きます。オーブン(予熱なし)180℃ 12分~
- 12
粉砂糖をふります。
プレッチェル菓子を3等分に折って刺し、チョコチップ、カボチャの種を飾ります。
コツ・ポイント
「東京ガスネットワーク料理教室」で紹介された、群馬県産食材を使用したレシピです。
【レシピ提供】東京ガスネットワーク(株)
調理の際は必ず換気扇をつけましょう。火を使う作業は火傷等に十分に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
天然酵母のりんごパン(ホシノ酵母) 天然酵母のりんごパン(ホシノ酵母)
ほんのり甘くてしっとりのりんごパン。ケーキみたいな形だから来客のときにも好評♪子供も大人も大好きな優しい味のパンですよ☆ lucky -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24448770