レンジで2分!小松菜とちくわの海苔ナムル

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

レンジで簡単!和えるだけで即完成♡やみつき旨塩ナムル。つくりおき、お弁当にも!

レンジで2分!小松菜とちくわの海苔ナムル

レンジで簡単!和えるだけで即完成♡やみつき旨塩ナムル。つくりおき、お弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1把(200g)
  2. ちくわ 小2本(50g程度)
  3. 海苔 全形1枚
  4. ☆鶏がらスープの素 小さじ1/2
  5. めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1
  6. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜は根元を切り落とし3cm幅に切る。ちくわは幅5mm程度の輪切りにする。海苔は適当な大きさにちぎる。

  2. 2

    耐熱ボウルに小松菜を入れ、ラップをして600Wのレンジで2分加熱する。冷水にとって冷ます。

  3. 3

    ボウルに水気をぎゅっと搾った②の小松菜と☆の材料を加えて和え、海苔、ちくわを加えて和える。

コツ・ポイント

小松菜から水分がでてると味が薄まってしまうので、しっかりと搾ってから調味料を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ