ワンボールレンジ、ケチャップライス!

Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003

子供達が幼い頃にフライパンで、よく作ってました。卵ソースをかけると沢山食べてくれました!
今回はレンジのみで作ってみました!

ワンボールレンジ、ケチャップライス!

子供達が幼い頃にフライパンで、よく作ってました。卵ソースをかけると沢山食べてくれました!
今回はレンジのみで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウインナー 2〜4本(120〜240g弱)
  2. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  3. 人参 1/3本(40g)
  4. ピーマン 1〜2個
  5. ご飯 800g
  6. (調味料)
  7. ★ケチャップ 大さじ6
  8. ★コンソメ(顆粒) 小さじ2
  9. ★ガーリックパウダー 少々
  10. ☆ケチャップ 大さじ3〜4
  11. ☆ブラックペッパー 少々
  12. 塩胡椒 少々
  13. アマニオイル又はバター 適宜
  14. 《タマゴソース》…なくても、お好みで
  15. 3〜4個
  16. マヨネーズ 大さじ3〜4
  17. 豆乳(牛乳) 大さじ2〜3
  18. セリ 少々

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに、玉ねぎのみじん切り、人参は細かめのみじん切り、ウインナーは2㍉くらいにカットと《調味料》★を入れる!

  2. 2

    ❶にレンジ用蓋又はラップをしレンジ600W3分。ピーマンの粗めのみじん切りを入れ混ぜる!

  3. 3

    ❷へご飯と(調味料)☆を入れ混ぜレンジ用の蓋又はラップをしレンジ600W2分⇒味見をし物足りなければ塩胡椒をかけ混ぜる!

  4. 4

    ❸蓋ラップ無しでレンジ600W3分加熱。アマニオイル又はバターを余熱で混ぜる!

  5. 5

    (タマゴソース)全部を耐熱ボールに入れよく混ぜる。※塩味は薄く感じますがケチャップライスの塩味で丁度良いです!

  6. 6

    レンジ600W1分20秒⇒混ぜる⇒1分⇒混ぜる。少しトロトロになるまで。❹へかけ、パセリを振る。※途中の味変でかけても〜

コツ・ポイント

❹主人はオイルが酸化するので熱したくないそうで…余熱で混ぜ込みました。オイル無しでも良いと思いますが、少しあった方が食べやすいと思いました!

❻少し卵の塊がありダマな感じがしますが、お召し上がりなる時は感じず、それも美味しいです!

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sa01tp
Sa01tp @cook_108922003
に公開

似たレシピ