レタスのごま塩鍋

M・ADHD・ルフィ
M・ADHD・ルフィ @cook_40430520

レタスの食感がすごく良いです。覚え書き

レタスのごま塩鍋

レタスの食感がすごく良いです。覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. レタス 大きめの葉3枚ほど
  2. 舞茸 4分の1パック
  3. もやし 3分の1袋
  4. 豚肉(今回はロース薄切り) 4枚ほど
  5. おだし
  6. 400ml
  7. だしパック 一袋
  8. めんつゆ ひとまわし
  9. 海塩 少々
  10. (お好みで)ごま 少々

作り方

  1. 1

    出汁パックで出汁をとる。めんつゆと塩と好みでごま油を加える。

  2. 2

    レタス、もやし、舞茸を入れて野菜がしんなりするまで1〜3分煮る。野菜が浸かりきってなければ蓋をする。

  3. 3

    弱火にして、野菜を寄せてあいたスペースて豚肉をしゃぶしゃぶするようにして入れる。

  4. 4

    お肉に完全に火が通ったら火を止めてお好みで胡椒をふって完成。
    小皿にとってお好みで塩をふりながら食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M・ADHD・ルフィ
M・ADHD・ルフィ @cook_40430520
に公開
作って美味しかったものの備忘録として記録しています。
もっと読む

似たレシピ