昆布入りたまごときのこのスープ

西*絵子
西*絵子 @cook_40074023
@ Aichi

出汁をとった昆布も無駄なく活用した贅沢スープ。ふんわり卵ときのこの食感が楽しく、ネギの香りが心地よく広がります。身体に優しい一杯で、ほっとするひとときをどうぞ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 濃い昆布だし 500ml
  2. 出汁をとった昆布 30g
  3. 1個
  4. きのこ 適量
  5. ねぎ(小口切り) 適量
  6. 醤油 小さじ2
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    昆布を細切りにする

  2. 2

    鍋に昆布だしを入れて中火にかけ、きのこを加えて2〜3分煮る

  3. 3

    昆布も加え、醤油と塩で味を整える

  4. 4

    溶いた卵を細く流し入れ、ふんわり固まったら火を止め、ネギを入れる。

コツ・ポイント

昆布は細切りにすると食べやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西*絵子
西*絵子 @cook_40074023
に公開
@ Aichi
ちょっとすべて休憩(´ー`)..⭐︎立ち止まってみるそんな時間とともに気ままに…◇2008年開設 製菓衛生士免許◇
もっと読む

似たレシピ