簡単!いちごのヨーグルトシャーベット

おいしい袋モフ | 袋を使ったレシピをご紹介!
おいしい袋モフ | 袋を使ったレシピをご紹介! @oishiifukuro_mof

袋で材料をもみほぐし、冷凍するだけ!
子どもと楽しく作れちゃうデザートです。
料理研究家:大島 緑さん考案・監修!

 
◆おいしい袋モフ◆
メーカー推奨でレンジ調理が可能な唯一の調理袋「おいしい袋モフ」
レンジで安全に加熱調理するには、耐熱温度は140度以上必要とされています。
一般的なポリ袋の融点は120度前後ですが、「おいしい袋モフ」の融点は160度と高いので、安全・安心にお使いいただけます。
※加熱調理時は高温になるため、ミトンや布巾を使用し、やけどにご注意ください。また、袋の口から出る高温の蒸気にお気を付けください。

簡単!いちごのヨーグルトシャーベット

袋で材料をもみほぐし、冷凍するだけ!
子どもと楽しく作れちゃうデザートです。
料理研究家:大島 緑さん考案・監修!

 
◆おいしい袋モフ◆
メーカー推奨でレンジ調理が可能な唯一の調理袋「おいしい袋モフ」
レンジで安全に加熱調理するには、耐熱温度は140度以上必要とされています。
一般的なポリ袋の融点は120度前後ですが、「おいしい袋モフ」の融点は160度と高いので、安全・安心にお使いいただけます。
※加熱調理時は高温になるため、ミトンや布巾を使用し、やけどにご注意ください。また、袋の口から出る高温の蒸気にお気を付けください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おいしい袋モフ Mサイズ 1枚
  2. 5~7個(約180g)
  3. プレーンヨーグルト 180g
  4. 砂糖 60g
  5. 所要時間:約10分

作り方

  1. 1

    おいしい袋モフに苺と砂糖を入れ、苺を袋の上から揉んでつぶしながら砂糖も混ぜて溶かす
    (苺の形が半分位つぶれていればOK)

  2. 2

    ヨーグルトを加え混ぜ、袋の口を閉じて冷凍庫で2時間位冷やす

  3. 3

    袋の上から揉みほぐし、冷凍庫に入れて固めて完成

  4. 4

    ※より滑らかにしたい場合は、②、③の工程を繰り返いてください

  5. 5

    https://mainichioishiifukuro.com/
    他にもレシピいろいろ!
    公式HPでご紹介しています。

コツ・ポイント

・冷凍庫で固める時は、なるべく厚みを薄く平らにして凍らせると、揉みほぐしやすいです。
・固まりすぎた場合は、もめる固さになるまで常温で解凍してから揉んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしい袋モフ | 袋を使ったレシピをご紹介!
に公開
【おいしい袋モフ】を使ったレシピを紹介しています。■公式インスタグラム:@oishiifukuro_mof■公式ホームページ:https://mainichioishiifukuro.com/臭わない袋BOSのメーカー、クリロン化成株式会社の商品です。独自の製品開発力、医療向けフィルム製造で培われた技術を応用し、レンジ調理が可能な今までになかったキッチン袋として、高機能で多機能な「おいしい袋モフ」が誕生しました。
もっと読む

似たレシピ