もっちり生地!生麩まんじゅう★動画あり★

見ていただきありがとうございます。
★レシピ動画★
https://youtu.be/jlWTsfFWd7E
もっちり生地のお饅頭を作りました♪
もち粉が余っていましたので白玉粉ではなくもち粉を使いました!
★動画です★
https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen
もっちり生地!生麩まんじゅう★動画あり★
見ていただきありがとうございます。
★レシピ動画★
https://youtu.be/jlWTsfFWd7E
もっちり生地のお饅頭を作りました♪
もち粉が余っていましたので白玉粉ではなくもち粉を使いました!
★動画です★
https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen
作り方
- 1
ボウルに強力粉を入れます。
- 2
塩を入れます。
- 3
水を入れます。
- 4
強力粉がまとまるまで混ぜてこねます。
- 5
ラップをします。
- 6
このまま冷蔵庫に入れて一晩おきます。
- 7
●の入ったボウルに水を入れます。
- 8
●を洗います。
- 9
白く濁った水を捨てます。
- 10
これを数回繰り返します。
※ 洗った後は130g位になりました。 - 11
楽をしたくてホームベーカリーに●と水を入れラップをして洗いました。ホームベーカリーではちょっと威力が強かったです・・・。
- 12
ボウルにもち粉を入れます。
- 13
水を入れます。
- 14
●ともち粉と水を混ぜてよく練りこみます。
- 15
あんこを丸めて12個にします。
- 16
生麩を12個にカットします。
- 17
生麩であんこを包んで丸めます。
- 18
クッキングシートの上にのせます。
- 19
フライパン(蒸し器)に水を入れて沸騰させます。
- 20
フライパン(蒸し器)に生麩まんじゅうを入れます。
- 21
フタをして3分蒸します。
- 22
蒸し終わったら氷水に入れます。
- 23
しばらく氷水につけたら取り出して水気をきります。
- 24
お皿に盛り付けて完成です。
- 25
わかりやすく動画も作りました。↓
https://youtu.be/jlWTsfFWd7E - 26
★動画リンク用QRコード★
コツ・ポイント
わかりやすく動画も作りました。→
https://youtu.be/jlWTsfFWd7E
お時間があれば動画もご覧ください!
レシピ投稿のモチベーションがアップします♪
★動画です★
youtube:@otchans.Kitchen
似たレシピ
-
紫山芋★かるかんまんじゅう★動画あり★ 紫山芋★かるかんまんじゅう★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/NRFi0Q5O7nQ おっちゃんの台所奮闘記 -
好評!干柿まるごとやぶれ饅頭★動画あり★ 好評!干柿まるごとやぶれ饅頭★動画あり★
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/Q5_Vz1fgreU おっちゃんの台所奮闘記 -
-
あんまん?饅頭?生地はHMと水!! あんまん?饅頭?生地はHMと水!!
生地はホットケーキミックスと水だけ!饅頭のような、あんまんのような•••蒸し器いらずフライパンdeあんまんじゅう! グルテン無礼講 -
-
低カロリー小麦まんじゅう 低カロリー小麦まんじゅう
ダイエット中でも、甘いものが食べたくて作りました。ミニまんじゅう。 1個 約25g 60.7kcal。直径は、4cmぐらいです。 yamabuki1 -
-
もっちりホットケ鬼饅頭 もっちりホットケ鬼饅頭
ちょっともっちりしている鬼饅頭。サツマイモがボコボコしている形を思い出して、残っているホットケーキミックスで作りました。豆乳が入っているのは分からないと思います。 ふくろうりぼん -
おいしい!夏限定のオクラかるかん饅頭 おいしい!夏限定のオクラかるかん饅頭
オクラのねばねばを活かして淡い緑色のかるかん饅頭を作りました。本物のかるかん饅頭みたいで、とても美味しいですよ♪ 京子おばさん -
電子レンジ簡単 そばまんじゅう 蕎麦饅頭 電子レンジ簡単 そばまんじゅう 蕎麦饅頭
そば粉を使ったお饅頭です。蒸し器を使わず、シリコンスチーマーを使い電子レンジで時短&手軽に仕上げました。 liqueur☆ -
その他のレシピ