ポテチより断然美味しい!大根チップス♪

M`sDINER
M`sDINER @cook_110926889

ポテトチップスより美味しくてカロリーも低い大根チップスのレシピをご紹介します♪それ美味しいの?って思いますよね。はっきり言って美味しいです!味は飴色玉ネギに似た甘みと香ばしさがある感じです。塩がなくても美味しいのでぜひ試してみて下さい♪

ポテチより断然美味しい!大根チップス♪

ポテトチップスより美味しくてカロリーも低い大根チップスのレシピをご紹介します♪それ美味しいの?って思いますよね。はっきり言って美味しいです!味は飴色玉ネギに似た甘みと香ばしさがある感じです。塩がなくても美味しいのでぜひ試してみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 大根 200g
  2. 適量(少なくてOK)

作り方

  1. 1

    大根は皮付きのままスライサーでスライスします。厚さは1㎜くらいです。

  2. 2

    時短の為に器に並べて600W・5分レンチンして水分を抜きます。綺麗に並べると均等に水分が抜けて揚げむらが軽減出来ますよ。

  3. 3

    フライパンに油を入れ弱中火にしたら、大根を入れていきます。低温からジワジワ揚げた方が綺麗に揚がります♪

  4. 4

    フライパンは常に揺すりながら揚げていきます。真ん中が膨らんできたらひっくり返して下さい。

  5. 5

    泡立ちが減って色付き始めたら、きつね色一歩手前で取り出します。余熱で色付くので一歩手前がポイントです!

  6. 6

    取り出した時は何となくシナシナですが、その内カリッとするので、とにかくきつね色一歩手前で取り出しましょう!

  7. 7

    このレシピの栄養バランスって気になりませんか?
    動画では分かり易く解説してます☻
    ご興味があれば是非こちらへ→♪

  8. 8

    https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv

  9. 9

    より詳しくは”栄養バランスって何を見ればいいの?”をトップページ「投稿」にて掲載してます☻♪

コツ・ポイント

とにかくきつね色一歩手前で取り出すのが最大のポイントです!色付いて来ると思ったより早く焦げ付くので注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M`sDINER
M`sDINER @cook_110926889
に公開
出来るだけたくさんの食材を使って、ジャンルや型にはまらず簡単に作れるレシピから少し本格的なものまで、コツとポイントを出来るだけ分かり易く投稿していきたいと思います。同じ様に作れなくても、上手くいかなくても、『料理』を楽しんで頂けたら幸いです♪ところで、栄養バランスって気になるけど面倒そうって思ってませんか?いえ、実は結構簡単なんです☻♪Youtubeではレシピに加えて”美と健康・ダイエット”に役立つ『栄養バランスとカロリー』について簡単な解説もしてます。よろしければチラッと覗いてみて下さい☻♪https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv
もっと読む

似たレシピ