お茄子たっぷりオープンオムレツ

ローリン&プラバー
ローリン&プラバー @cook_40313004

幼児からお年寄りまで、お好きなソースで美味しく食べられます。

スパニッシュオムレツと、フィリピンのお茄子のピカタのような玉子焼きトルタンタロンとを、さっと作れて世代に合わせた味で食べられるようにアレンジしました。

参考:
 和風トルタンタロン https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878223

お茄子たっぷりオープンオムレツ

幼児からお年寄りまで、お好きなソースで美味しく食べられます。

スパニッシュオムレツと、フィリピンのお茄子のピカタのような玉子焼きトルタンタロンとを、さっと作れて世代に合わせた味で食べられるようにアレンジしました。

参考:
 和風トルタンタロン https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878223

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. なす 小2個
  2. 2個
  3. れば生椎茸 1~2枚
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1
  5. オリーブ 大さじ2
  6. ソース
  7. ケチャップ お好みで
  8. たこ焼きソース お好みで
  9. お醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    なすを1.5cm角ほどのさいの目に切って、すぐにオリーブ油大さじ1を混ぜる。
    椎茸をスライスする。

  2. 2

    小さなフライパンで、残りのオリーブ油を足し、鶏がらスープの素で味付けして、なすが透き通ってしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ②に溶き卵を流し入れて、底を少し掻き混ぜて火を弱め、八分目火が通ったら整えてから蓋をして火を止め、蒸らして固める。

  4. 4

    お皿に置いて切り分ける。

コツ・ポイント

幼児はそのままでも鶏ガラスープの素の薄味があり、お醤油が意外と合うので、お年寄りにも喜んで貰えると思います。
焼く前に、カットしたなすにオリーブ油をコーティングするので、油がまんべんなく行き渡り色も黒くなり難いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローリン&プラバー
に公開
造形作家で調理師です。阪神淡路大震災と集集大地震の交流がきっかけで作家になりましたが、コロナ禍に月に何度か調理師に復帰しました。東日本大震災以降SNSのグループで防災アイデア情報交換に取り組んでアイデアクッキングもその一つで、調理器具にもなるシート食器なども考案しました。wikiHow記事ではブラッシュアップに終わりはなかったので、ここでも日を置いて再訪問していただけると幸いです。つくれぽにやっとお返事する方法が分かりました。遅くなりましたが、皆様ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ