極旨☆15分で完成【鶏もも肉の梅照り煮】

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

調味料全部鍋に入れて煮るだけ!材料もすべて2で覚えやすく作りました。
簡単なんだけど、ちゃんとおいしいからすごい(自画自賛か)

忙しいときこそ、温かくておいしいものを食べたい!そんな思いからできました。梅干しなしのチャーシュー風が家族から好評なのですが、ちょっと味変をしたくてこちらも作ってみたらこれも好評。梅干しに苦手意識のある子どもからもおいしいと褒められます。

写真はゆでた白菜を添えています。丼にしてもおいしいです。

業務スーパーの鶏モモ肉は2キロ980円(購入時)だったので、100g49円。1人分74円+調味料代で作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(300g×2枚)
  2. 調味料
  3. 砂糖・醤油・酒・みりん 各大さじ2
  4. うめぼし 2個

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り刻んでおく。

  2. 2

    調味料を鍋に入れ、煮立たせる。

  3. 3

    沸騰したら鶏もも肉を皮目を下にしていれ、弱火にして蓋して10分煮込む。

  4. 4

    鶏モモ肉をひっくり返し、蓋なしでたれをかけながら5分程度煮る。
    たれにとろみがついたら完成。

コツ・ポイント

鶏むね肉で作るのはちょっと難しいかな…と思いつつ実験しようかなとは考えています。もも肉だと確実においしいです。ぜひ。
梅干し嫌いな私もおいしく食べられるので、子どもにもウケると思います。マヨネーズ添えるのもおいしい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ