簡単♫ネギ油(葱油)の作り方

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

長ねぎの青い部分で♫
ネギの風味が香ばしい万能調味料です★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

200cc分
  1. サラダ油 150cc
  2. ごま 50cc
  3. 長ねぎの青い部分 2-4本分
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. しょうが 1片
  6. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    長ねぎの青い部分は3cm幅に、玉ねぎは2cm角のさいの目切り、生姜は厚めのスライス、にんにくは潰してからスライスします。

  2. 2

    鍋にサラダ油とごま油を入れ、1を入れてから中火にかけます。長ねぎが山盛りになってもすぐにカサが減るので大丈夫です。

  3. 3

    菜箸でゆっくりかき混ぜながら加熱し、フツフツと気泡が出てきたら中弱火に落とします。時々かき混ぜながら20分加熱します。

  4. 4

    長ねぎが茶色く色付いてきたら火を止めます。そのまま10分ほど放置して粗熱が取れたらリードを敷いたザルで濾します。

  5. 5

    お玉の背でギュッと押して油を絞ります。

  6. 6

    ネギ油の完成です。
    冷蔵庫で1ヶ月保存可能です。

コツ・ポイント

長ねぎの青い部分だけでも作れますが、玉ねぎ、にんにく、しょうがをプラスすることで風味に奥行きが出ます。
工程3で焦げると苦味が移ってしまうので、焦げる前に火を止めます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルコメくんのレシピ
に公開
定番料理からちょっと変わった料理まで、おうちでできる美味しいレシピをお届けします。 ぜひお試しください(^^)
もっと読む

似たレシピ