大根とにんじんの玉子きんぴら

みみはる
みみはる @cook_108934389

きんぴらの甘辛い味と玉子が合わさったご飯のお供。
弁当のおかずや夕飯のちょこっと一品に

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小鉢5皿分
  1. 大根(どの部分でもOK) 10センチ
  2. にんじん 5センチ
  3. 1個
  4. 味付け
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. めんつゆ 大さじ2
  9. 濃口醤油(お好みで) 小さじ2分の1
  10. 砂糖(お好みで) 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    大根とにんじんは千切り器で5センチくらいの長さの千切りにする

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れ、大根とにんじんがしんなりするまで中火で炒める(まだちょっと硬いかな?くらいで大丈夫)

  3. 3

    みりん、酒、めんつゆを入れたらかき混ぜながら軽く水分が飛ぶまで中火で炒める

  4. 4

    お好みで濃口醤油を加えると味が締まるしフライパンに回し入れると醤油の香ばしい香りが引き立ちます

  5. 5

    お砂糖は一回味見をしてから。にんじんの甘さとみりんで充分な時もあります。

  6. 6

    ちょっと濃いめかな?くらいの味付けが出来たら、溶いた卵を回し入れて完全に火が通るまでかき混ぜながら炒めて完成!

コツ・ポイント

味付けは酒・みりん・めんつゆを1:1:1でOK
そこからは醤油と砂糖でお好みの味に調整して下さいね
ごま油で炒めると香りがいいですが、サラダ油でも大丈夫。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みみはる
みみはる @cook_108934389
に公開
食べるのは大好きだけど面倒なことは大嫌いなものぐさが、簡単だけど美味しいレシピだけをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ