作り方
- 1
大根とにんじんは千切り器で5センチくらいの長さの千切りにする
- 2
熱したフライパンにごま油を入れ、大根とにんじんがしんなりするまで中火で炒める(まだちょっと硬いかな?くらいで大丈夫)
- 3
みりん、酒、めんつゆを入れたらかき混ぜながら軽く水分が飛ぶまで中火で炒める
- 4
お好みで濃口醤油を加えると味が締まるしフライパンに回し入れると醤油の香ばしい香りが引き立ちます
- 5
お砂糖は一回味見をしてから。にんじんの甘さとみりんで充分な時もあります。
- 6
ちょっと濃いめかな?くらいの味付けが出来たら、溶いた卵を回し入れて完全に火が通るまでかき混ぜながら炒めて完成!
コツ・ポイント
味付けは酒・みりん・めんつゆを1:1:1でOK
そこからは醤油と砂糖でお好みの味に調整して下さいね
ごま油で炒めると香りがいいですが、サラダ油でも大丈夫。
似たレシピ
-
-
胡麻香る!人参とピーマンのキンピラ 胡麻香る!人参とピーマンのキンピラ
お弁当のおかずや夜ご飯の一品に!甘辛い味付けで美味しく食べやすいキンピラです。胡麻の風味がとっても良いですよ♡ Okome715 -
-
-
-
厚揚げ・大根・人参のきんぴら。お弁当にも 厚揚げ・大根・人参のきんぴら。お弁当にも
冷蔵庫に少しずつあった食材を合わせて、きんぴらごぼうと同じ味付けをしてみました。あと一品に・お弁当に…。ほっとする味♡ ほっこり~の -
-
-
☺簡単もう一品♪大根と人参のきんぴら☺ ☺簡単もう一品♪大根と人参のきんぴら☺
大根と人参で簡単に作れる甘辛味のきんぴらです♪作り置きしておけば、もう一品欲しい時やお弁当の隙間埋めにも☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24503234