椎茸の和風雑炊と茄子の味噌汁

Justpicojumpout
Justpicojumpout @cook_112141268
神奈川県

🌿めかぶ:スーパーで買ったものです。
⚫︎優しい味付けなので食欲からない時や二日酔いの日に
オススメです。

椎茸の和風雑炊と茄子の味噌汁

🌿めかぶ:スーパーで買ったものです。
⚫︎優しい味付けなので食欲からない時や二日酔いの日に
オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 🍳椎茸の和風雑炊
  2. 白米 お茶碗1
  3. 椎茸 4本
  4. ネギ 四摘み
  5. 鰹節 1袋
  6. 酒粕 小さじ1
  7. ふすま粉 小さじ1
  8. 500ml
  9. 🍳茄子の味噌汁
  10. 茄子 2/1
  11. 鰹出汁(顆粒) 大さじ1
  12. あわせ味噌 大さじ1.5
  13. 600ml

作り方

  1. 1

    ⚫︎椎茸の和風雑炊

  2. 2

    椎茸は笠と茎を使います。笠を全て縦/5分割、横/3分割します。茎は硬い部分は捨てて縦/2分割し、横/2分割します。

  3. 3

    切った椎茸はお皿に移します。

  4. 4

    ネギは刻んでお皿に移します。

  5. 5

    材料が揃ったら鍋にお水を入れ中火で温め沸騰してきたら鰹出汁を入れ白米を入れ椎茸も一緒に入れます。

  6. 6

    白米に火が通り柔らかくなったら酒粕を入れて溶いて馴染ませ、ふすま粉を入れ満遍なく混ざったら完成です。

  7. 7

    ⚫︎ 茄子の味噌汁

  8. 8

    茄子を縦/2分割にし、更に縦/3分割します。
    そして横/6分割程度にしお皿に移します。(※サイズはお好みで)

  9. 9

    鍋にお水を入れ中火で温め沸騰してきたら鰹出汁を入れ茄子を入れ蓋をし2分置きます。

  10. 10

    茄子は直ぐに火が通るので時間になったら火を少し弱めて、味噌を溶き全体に馴染んだら完成です。

コツ・ポイント

💡ふすま粉:かなりダマになりやすいのでスイーツ作りで使うような目の細かい茶漉しを使って鍋に入れる事でダマになる事が解消されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Justpicojumpout
Justpicojumpout @cook_112141268
に公開
神奈川県
我が家のあり合わせご飯をマイペースに記録していきます。🌿🧸大人新婚、共働き夫婦、我が家の家庭料理🍳🍴🌿
もっと読む

似たレシピ