解凍不要☆冷凍サバの味噌煮。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

冷凍サバを解凍せずにそのまま調理OK。凍ったままフライパンでぐつぐつ煮るだけでふっくらと仕上がる簡単サバの味噌煮。

レシピの生い立ち
一人分5分で作れるレンジでサバ味噌(レシピID:24354957)も簡単でとても良いのですが、複数人分を作るとなると合わせ調味料を作ったりが面倒で、一度に調理した方が楽でした。

解凍不要☆冷凍サバの味噌煮。

冷凍サバを解凍せずにそのまま調理OK。凍ったままフライパンでぐつぐつ煮るだけでふっくらと仕上がる簡単サバの味噌煮。

レシピの生い立ち
一人分5分で作れるレンジでサバ味噌(レシピID:24354957)も簡単でとても良いのですが、複数人分を作るとなると合わせ調味料を作ったりが面倒で、一度に調理した方が楽でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍サバ 3切れ
  2. 生姜の薄切り 2〜3枚
  3. 大さじ3
  4. 200ml
  5. 味噌 大さじ1.5
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ1.5
  8. 長ねぎ 10cmくらい

作り方

  1. 1

    フライパンに凍ったままの冷凍サバ、生姜の薄切り、酒、水を入れて中火にかける。

  2. 2

    沸騰後5分煮たら裏返して更に5分煮る。アクが出てきたら取る。

  3. 3

    裏返して味噌、砂糖、みりんを加えて更に煮る。

  4. 4

    煮汁が煮詰まってきたらお玉やスプーンで煮汁をかけながら煮る。

  5. 5

    煮汁がとろっと煮詰まったら火からおろす。

  6. 6

    煮ている間に白髪ネギを作る。長ねぎは5cm長さに切り、繊維にそって切り込みを入れ、芯を外す。(※芯は使いません)

  7. 7

    ねぎの外側の白い部分を広げて繊維に沿って端から千切りにする。

  8. 8

    氷水に10分ほどさらす。

  9. 9

    キッチンペーパーで水気を拭き取り、鯖にトッピングする。

コツ・ポイント

鯖は塩のついていないものを使用してください。ひと切れ70〜80g程度のものを使用しています。トッピングの白髪ネギは省略しても構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ