えのきと海苔の煮物

松本家の食卓☆ @cook_40128706
えのきのシャキシャキ感と海苔の風味を最大限に引き出すために、さっと煮ること。
お醤油と麺つゆのシンプルな味付けなのに、どこか懐かしい、ほっとする味わいに仕上がりました。
炊き立てのご飯にのせて食べると、もう止まりません
お箸が止まらないとは、まさにこのこと!
皆さんもぜひ作ってみてくださいね
えのきと海苔の煮物
えのきのシャキシャキ感と海苔の風味を最大限に引き出すために、さっと煮ること。
お醤油と麺つゆのシンプルな味付けなのに、どこか懐かしい、ほっとする味わいに仕上がりました。
炊き立てのご飯にのせて食べると、もう止まりません
お箸が止まらないとは、まさにこのこと!
皆さんもぜひ作ってみてくださいね
作り方
- 1
えのきは食べやすい大きさに
- 2
ごま油引いた鍋でえのきを炒めます
- 3
油揚げも入れました!なくてもいい。
- 4
調味料入れてえのきがしんなりするまで炒めます!
- 5
海苔を入れて汁がなくなるまで。
- 6
よく混ざったら火を止めて放置。熱々も冷めても美味しくいただけます
コツ・ポイント
ご飯に乗せてもいいし、お豆腐や厚揚げなどに乗せてもいいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24509890