レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 最初に混ぜる組み合わせ
  2. 3個
  3. かつお出汁の素 小さじ2
  4. 醤油 小さじ1
  5. 100cc
  6. たこ焼きの素(ニップン) 200g
  7. 良く混ざってから
  8. 1000cc
  9. 下記は具材
  10. タコ 400gくらい
  11. 長ネギ 1.5本
  12. 紅生姜 適量
  13. 天かす揚げ玉 適量
  14. 明石焼き風出汁
  15. 茅乃舎だし 2パック
  16. 500cc
  17. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    タネを作る。最初に混ぜる組み合わせの材料の内、粉以外を泡だて器でよくまぜ、その後粉を入れて、また泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    ①が良く混ざったら、水1000cc入れて混ぜる。

  3. 3

    タコは5mm角くらいにカット

  4. 4

    長ネギは小口切り

  5. 5

    紅生姜は細かくみじん切り

  6. 6

    三つ葉は1cmくらいにカット

  7. 7

    たこ焼き器を温めて、各穴に丁寧に油を塗る

  8. 8

    タネを流し入れ、穴から溢れるほど入れる。

  9. 9

    タコ、長ネギ、紅生姜、天かすの順番で入れる

  10. 10

    10分放置後、回転させひっくり返す

  11. 11

    裏面もまた10程度焼き、それぞれ回転させて、まんべんなく焼く

  12. 12

    明石焼き風出汁は、出汁パックと水を煮出して、食べる前に三つ葉をたくさんいれる。出汁にたこ焼きを浸けて食べる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックM8YO77☆
クックM8YO77☆ @cook_105322665
に公開

似たレシピ