卵なし♪レンジでチョコフルーツ蒸しパン

kenchico
kenchico @kenchico

リンゴとバナナとチョコが入ったパウンドケーキみたいな蒸しパン。
ホットケーキミックスを使って卵なしでもふっくら仕上がります♪
レンジで簡単素早く作れるから朝食やおやつに便利です。

【このレシピの生い立ち】
卵なしでフワフワのフルーツ蒸しパンが作りたくて考えました。レンジで簡単に作れるから忙しい朝でも作れます♪

卵なし♪レンジでチョコフルーツ蒸しパン

リンゴとバナナとチョコが入ったパウンドケーキみたいな蒸しパン。
ホットケーキミックスを使って卵なしでもふっくら仕上がります♪
レンジで簡単素早く作れるから朝食やおやつに便利です。

【このレシピの生い立ち】
卵なしでフワフワのフルーツ蒸しパンが作りたくて考えました。レンジで簡単に作れるから忙しい朝でも作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8切れ(約4人分)耐熱ガラスパウンドケーキ型1個分
  1. バナナ(完熟) 200g(小さめ2〜3本)
  2. リンゴ 200g(約1/2個)
  3. 牛乳 100g
  4. スキムミルク 30g
  5. ホットケーキミックス 150g
  6. ココアパウダー 小さじ1
  7. ミルクチョコレート 50g
  8. 粉砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにバナナを入れてつぶして、小さめイチョウ切りにしたリンゴをいれる。

  2. 2

    牛乳、スキムミルクを入れて混ぜる。

  3. 3

    ホットケーキミックス、ココアパウダーを入れて混ぜる。

  4. 4

    ミルクチョコレートを手で小さく割って入れる。よく混ぜる。

  5. 5

    パウンドケーキ型にオーブンシートを敷いて、➃を入れる。

  6. 6

    ラップをして、600wの電子レンジで6分加熱。

  7. 7

    左右を逆にして、もう一度600wで6分加熱。

  8. 8

    ラップを外して600wで40秒加熱して取り出す。オーブンシートを折りたたみ、粗熱をとる。

  9. 9

    粗熱が取れたらラップで包んで冷ます。

  10. 10

    冷めたら切って粉砂糖をふって完成です♪

コツ・ポイント

・チョコレートはそんなに細くなくてもよいので、手でパキパキ折っていれました。
・膨らみを均一にするため、6分加熱したら左右を反対にしてからまた6分加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ