手間なし簡単!すき焼き風✨肉豆腐

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
サッと牛肉を炒め、豆腐とねぎと調味料を加えて10分そこそこ煮るだけです!味が染み染み!ご飯がすすむ♪すき焼き風✨肉の豆腐の出来上がり💕
作り方
- 1
豆腐は3センチの賽の目に切る。煮崩れするので木綿豆腐がいいです。
- 2
牛肉はお好みの部位の薄切り!食べやすい大きさに切る。
- 3
ねぎを斜め切りする。こんなたくさん使いましたが煮たら量が減ります。
- 4
牛肉の脂身を鍋に入れ火を点けて溶かす。脂身がない場合は小さじ1/2のサラダ油を温める。
- 5
中火で牛肉の色が変わるまで炒める。炒めてから煮ると牛肉のアクがあまり出ないです。
- 6
豆腐、ねぎのの白い部分、調味料、水を加え、蓋をして弱火の強で10分加熱する。
- 7
ねぎの青い部分を入れて蓋をしてフニャとなったら完成!
コツ・ポイント
牛肉の脂身を使って炒めましたがサラダ油を薄く引いて炒めてもいいです。ねぎは加熱すると減ってしまうので多い方がいいです。白い部分を牛肉と豆腐と一緒に加熱し、仕上げに青い部分を加えると色が綺麗です。煮崩れするので木綿豆腐がいいですね。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24532955