わさびふりかけで!蓮根のわさびバター

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

蓮根をアク取りをして茹で、バターとわさびふりかけを和えただけ!ピリッと辛くてサクサク✨メインの付け合わせやおつまみに✨

わさびふりかけで!蓮根のわさびバター

蓮根をアク取りをして茹で、バターとわさびふりかけを和えただけ!ピリッと辛くてサクサク✨メインの付け合わせやおつまみに✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 100g
  2. アク抜きの酢 大さじ1
  3. 茹でる時の酢 小さじ1
  4. 有塩バター 8g
  5. わさびふりかけ(しげき) 小さじ2/3〜

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥き、お好みの厚さに切る。私は5ミリにしましたがもっと薄くてもいいです。

  2. 2

    酢を入れた水に5分ほど浸けておく。

  3. 3

    一度水洗いする。鍋に酢を加えた湯を沸騰させ、蓮根を串が通るまで加熱する。

  4. 4

    湯切りして同じ鍋に戻す。バターとわさびふりかけ(しげき)を加えて、もう一度点火し、バターを両面に絡ます。

  5. 5

    そのまま焼き色を付けても美味しいですが絡む程度でいいです。味を見て物足りないようならわさびふりかけを追加して下さい。

コツ・ポイント

蓮根はアクがあり加熱すると黒くなるので、酢水に浸け、酢を少量加えて加熱すると綺麗に仕上がります。わさびふりかけは(しげき)を使いましたがお好みのメーカーのもので!バターを加えて更に焼き色を付けると香ばしくて美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ