簡単★レンジで「キノコのしぐれ煮」

彩ーAyaー @cook_40379860
時短、節約をしながら満足できる簡単で美味しい料理?だったらこれ!キノコがあったら試してみて?知って得。レンジ加熱で火を使わない。キーパーで作ったら粗熱を取ってふたをしてそのまま作り置きにも。お弁当や副菜に♪
簡単★レンジで「キノコのしぐれ煮」
時短、節約をしながら満足できる簡単で美味しい料理?だったらこれ!キノコがあったら試してみて?知って得。レンジ加熱で火を使わない。キーパーで作ったら粗熱を取ってふたをしてそのまま作り置きにも。お弁当や副菜に♪
作り方
- 1
キノコの石付き(食べたらいけない根っ子の部分)を切り落とし、耐熱容器にほぐして入れる。
- 2
1️⃣に、しょうが、醤油、みりんを入れ、レンジ加熱600Wで4分。炊けたら混ぜて味が馴染んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
・レンジ加熱の時間は、4分としていますが、足りないようなら30秒追加してみて下さい。加熱時、ラップやふたは不要です。
似たレシピ
-
-
簡単★豚こま肉とキノコのしぐれ煮 簡単★豚こま肉とキノコのしぐれ煮
めんつゆ、使っちゃいます!もしかしたら普通のは牛肉?豚こま肉でも美味しいよ。ラップを敷いたキーパーに保存したら洗い物が楽かも。作り置きOK。簡単おかず。丼にしても美味しい。簡単美味。あと一品に。メインにも副菜にも。ご飯のお供。節約レシピ。 彩ーAyaー -
-
お弁当にも♪簡単作り置き!きのこの時雨煮 お弁当にも♪簡単作り置き!きのこの時雨煮
お好みのきのこで簡単作り置きおかずを1品!冷めても美味しいので、お弁当おかずとしても大活躍!2013.9.24話題入♪ ぴよまめ。 -
-
-
-
きのこの時雨煮とほうれん草のおろし和え きのこの時雨煮とほうれん草のおろし和え
レシピ投稿祭りに。今日の夕飯に作りました。きのこの時雨煮は作り置きなので、手間はほうれん草を茹でるのと、大根おろしだけ。 ドラミナちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24540875