簡単★レンジで「キノコのしぐれ煮」

彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860

時短、節約をしながら満足できる簡単で美味しい料理?だったらこれ!キノコがあったら試してみて?知って得。レンジ加熱で火を使わない。キーパーで作ったら粗熱を取ってふたをしてそのまま作り置きにも。お弁当や副菜に♪

簡単★レンジで「キノコのしぐれ煮」

時短、節約をしながら満足できる簡単で美味しい料理?だったらこれ!キノコがあったら試してみて?知って得。レンジ加熱で火を使わない。キーパーで作ったら粗熱を取ってふたをしてそのまま作り置きにも。お弁当や副菜に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分
  1. 舞茸しめじ 一袋(ひとふくろ)ずつ
  2. しょうがチューブタイプ 0.5センチ程
  3. 醤油 目安大さじ2
  4. みりん 少々

作り方

  1. 1

    キノコの石付き(食べたらいけない根っ子の部分)を切り落とし、耐熱容器にほぐして入れる。

  2. 2

    1️⃣に、しょうが、醤油、みりんを入れ、レンジ加熱600Wで4分。炊けたら混ぜて味が馴染んだら出来上がり♪

コツ・ポイント

・レンジ加熱の時間は、4分としていますが、足りないようなら30秒追加してみて下さい。加熱時、ラップやふたは不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860
に公開
閲覧、つくれぽ、ありがとうございます。夢のひとつは可愛いお嫁さん。美味しいものを作るのも、食べるのも大好きです。どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ