いかなごのくぎ煮

いかなご伯爵 @cook_110105642
神戸に住んでいた頃よく作っていました。
調味料の割合はお好みでご調整ください。
参考までに垂水連合婦人会のレシピ
しょうが 50g
ザラメ 250g
濃い口醤油 270cc
みりん 100cc
レモン 50cc
いかなごのくぎ煮
神戸に住んでいた頃よく作っていました。
調味料の割合はお好みでご調整ください。
参考までに垂水連合婦人会のレシピ
しょうが 50g
ザラメ 250g
濃い口醤油 270cc
みりん 100cc
レモン 50cc
作り方
- 1
2回ほどいかなごをやさしく水洗いします。その後水気をよく切ってください。
- 2
赤ワイン迄の材料を溶かし最大火力にしていかなごを迎え入れます。
- 3
最大火力にしたままでいかなごを投入します。そのとき中心部に2/3ほど入れ残りを外側に入れ沸騰を持続させるようにします。
- 4
ここでつつくと頭が折れるので決していかなごには触れず、側面の汁をいかなごにかけ続けます。
- 5
いかなごに汁が回ったらアクを取ります。
- 6
ある程度火が通ったら鍋を回して火の通りを均一化します。汁が少なくなったら火を止めてレモンを回し入れ山椒を振りかけます。
- 7
その後皿に出し、扇風機などで粗熱を取り冷凍庫で保管します。ほとんどが砂糖と醤油なので冷凍庫で数か月は持ちます。
コツ・ポイント
何はともあれスピード(鮮度)がカギです。
いかなごを買ってくる前から材料を揃え
買ってきた後はすぐ調理を開始してください。
砂糖はザラメ、醤油は濃い口を必ず使ってください。
似たレシピ
-
おばあちゃんのくぎ煮 おばあちゃんのくぎ煮
いかなごのくぎ煮を祖母の作っていた調味料の割合で作ったら、上品でとっても美味しいお味で出来ました♪これが我が家の味。そして兵庫の春の風物詩です。(写真は出来たてを冷ましている所・・・) なが・あちゅ -
フライパンde☻絶品いかなごのくぎ煮 フライパンde☻絶品いかなごのくぎ煮
「いかなご入荷しました」の張り紙を見ると、春の訪れを感じます♫簡単ですが絶品のくぎ煮ですよ♡生姜もいいけどレモンも最高♡ jyaico -
-
【おやじ料理】いかなごのくぎ煮ハーフ 【おやじ料理】いかなごのくぎ煮ハーフ
ずっと炊いてみたいと思ってた、いかなごのくぎ煮。大きな鍋が必要となっていたので、500gずつ炊いてみました。 リュウ7112 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24540716