作り方
- 1
里芋(大野芋)の親芋を準備する。
- 2
皮を剥いて火が通り易い大きさに切る。
- 3
切った親芋を鍋に入れて水から茹でる。竹串がスーッと通ったところから、更に5分程度茹でる。そうすることで粘り気が増す。
- 4
柔らかめに茹で上がったらザルにあけてお湯を切る。
- 5
お湯を切った親芋をボールか鍋に入れる。
- 6
牛乳、塩、バター、顆粒だしを入れて、ブレンダーで潰して混ぜる。
- 7
綺麗に潰れて満遍なく混ざったらOK。
- 8
お皿に盛り付けて、お好みでオリーブオイル、岩塩、黒胡椒をかけたら完成。
コツ・ポイント
柔らかめに茹でるのがコツです。もちろん子芋や孫芋でも美味しく出来ます。子芋や孫芋で作る場合は、茹でてから摘むと簡単に皮が剥がれます。
似たレシピ
-
-
-
マッシュ里芋ハムチーズコーン春巻き マッシュ里芋ハムチーズコーン春巻き
とっても簡単♪ 里芋のねっとりマッシュにハム チーズ コーンとパリパリの皮がマッチして最高♪ サッパリ味だけれどお腹にもたまる一品です。具材に汁気がないので調理しやすくお弁当のおかずにも向いてますよ♪ なお★nao -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24557536