作り方
- 1
□シメジをきりわける。
○鍋に茹で汁を合わせて沸かし、パスタを茹で始める。
●フライパンに、油を入れ、熱する。 - 2
●ひじき、シメジを加え、数分炒める。
●みりんを加え、数分炒める。 - 3
●茹であがったパスタ、油、茹で汁を加え、混ぜる。
●しょう油を加え、混ぜる。
●器に盛って、できあがり
コツ・ポイント
●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
●惣菜ひじきの味付けをそのままパスタに移す感じです。
●ひじきの煮物は甘煮を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ひじきの煮物の残りで☆美味しい和風パスタ ひじきの煮物の残りで☆美味しい和風パスタ
ひじきの煮物が茶碗1杯くらい残ったら、是非これを試してみてください。(^-^)お弁当にもいれちゃいました! りねりね -
☆ひじきの煮物でヘルシーな和風パスタ☆ ☆ひじきの煮物でヘルシーな和風パスタ☆
もひじきの煮物にシッカリ味が染み込んでるのでコクがあって美味しい~。油を使ってないのもなかなかお勧めです。(*^^*) チビとこ -
☆和風☆ひじき煮の和風スパゲティ ☆和風☆ひじき煮の和風スパゲティ
常備采の「ひじき煮」。ご飯に飽きたら、少し違った食べ方をしてみると新鮮です。個人的にはレモンのアクセントがお気入りです。たっちゃんⅢ世
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24563660