作り方
- 1
厚揚げは熱湯をかけて表面の油を流し、キッチンペーパーで水気を拭きとる。
- 2
厚揚げの表面に塩胡椒をふり、小麦粉をまぶす。
- 3
フライパンにごま油を熱し、こんがり焼き色がつくまで両面焼く。
- 4
側面も焼いておくと、全面サックリ。
- 5
厚揚げを食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付け、大根おろし、鰹節、白葱を乗せる。ポン酢をかけていただく。
コツ・ポイント
メインではなく副菜の一品のときは、4人で半量(厚揚げ1袋)で充分。
大根おろし無しで、鰹節と七味唐辛子にポン酢だけでも美味しい🍶
似たレシピ
-
-
-
-
-
厚揚げステーキ麺つゆ浸し☆大葉トッピング 厚揚げステーキ麺つゆ浸し☆大葉トッピング
大葉がおろしに絡んで後を引く美味しさです♪ めんつゆの代わりにポン酢でも美味しい。サッと出来て大葉の香りで元気出ます ももなお♡ -
白ねぎ+厚揚げステーキのアヒージョ炒め 白ねぎ+厚揚げステーキのアヒージョ炒め
先日作った豆腐ステーキが思いの外美味しかったので、ぼくが良く使う厚揚げでやってみるかと。たっぷりの白ねぎと一緒に。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24573380